2018年02月09日

第497回:“That's not like what I heard.” ―「聞いてたんと違う」(カナダ留学あるある)

こんにちは! ジム佐伯です。
英語の名言・格言やちょっといい言葉、日常会話でよく使う表現などをご紹介しています。



第497回の今日はこの言葉です。
“That's not like what I heard.”

「聞いてたんと違う」
という意味です。
これはカナダ留学の専門会社が制作した「正直すぎるカナダ留学あるある」というプロモーション動画です。この動画を見た方ならもうご存じと思いますが、僕も最初に見た時は爆笑しましたのでご紹介します。
ここのところ長文の記事が続きましたので、今日は軽い..
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by ジム佐伯 at 07:00 | ロンドン | Comment(2) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月05日

第496回:“Unforgivable Moomin” ―「#ムーミンを許すな」(ツイッターのハッシュタグ)

こんにちは! ジム佐伯です。
英語の名言・格言やちょっといい言葉、日常会話でよく使う表現などをご紹介しています。



第496回の今日はこの言葉です。
“Unforgivable Moomin”

「許せないムーミン」
というのが本来の意味です。なんだか穏やかではないですね。
これは先日ツイッターをにぎわせた「#ムーミンを許すな」というハッシュタグの英訳です。
『ムーミン(Moomin)』シリーズはフィンランドの小説家で芸術家でもあるトーベ・ヤンソン(Tove Jansson, 1914-200..
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by ジム佐伯 at 07:00 | ロンドン ☁ | Comment(2) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

第402回:“The honest village and the liar village.”―「正直村と嘘つき村」(Z会)

こんにちは! ジム佐伯です。
英語の名言・格言やちょっといい言葉、日常会話でよく使う表現などをご紹介しています。



第402回の今日はこの言葉です。
“The honest village and the liar village.”

「正直村と嘘つき村」
という意味です。
これは日本の通信教育会社、Z会のWeb動画に出てきた言葉です。
まるで映画『ロード・オブ・ザ・リング(The Lord of the Rings)』のような重厚な映像と凝った演出、そして奥深い内容で公開当時大きな話題とな..
続きを読む
タグ:教育 難問 CM
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by ジム佐伯 at 07:00 | ロンドン ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月10日

第313回:“It is better to be Socrates dissatisfied.” ―「不満足なソクラテスであるほうがよい」(ジョン・スチュアート・ミル)

こんにちは! ジム佐伯です。
英語の名言・格言やちょっといい言葉、日常会話でよく使う表現などをご紹介しています。



第313回の今日はこの言葉です。
“It is better to be Socrates dissatisfied.”
「不満足なソクラテスであるほうがよい」
という意味です。この言葉には続きがあります。
“It is better to be Socrates dissatisfied than a fool satisfied.”
「満足した馬鹿であるより、不満足なソクラ..

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by ジム佐伯 at 07:00 | ロンドン 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月13日

第108回:“Heaven does not create one man above or below another man.” ―「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」(福沢諭吉)

こんにちは! ジム佐伯です。
英語の名言・格言やちょっといい言葉をご紹介しています。

0108-10000_yen_yukichi_fukuzawa.jpg
By Fer1997 (Own work), 2010_09_18, cropped by Jim Saeki on 12 October 2013 [GFDL (http://www.gnu.org/copyleft/fdl.html) or CC-BY-3.0 (http://creativecommons.org/licenses/by/3.0)], via Wikimedia Comm..
続きを読む
タグ:日本 教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by ジム佐伯 at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月12日

第107回:“Go, go, go, in peace.”―「行け、行け、心安らかに行け」(新島襄)

(本文2805文字、読み終わるまでの目安:7分00秒)


こんにちは! ジム佐伯です。
英語の名言・格言やちょっといい言葉をご紹介しています。

0107-blue_sky.jpg
Image courtesy of hinnamsaisuy, published on 24 November 2010 / FreeDigitalPhotos.net

第107回の今日はこの言葉です。
“Go, go, go, in peace.”
「行け、行け、心安らかに行け。」
という意味です。
この言葉には続きがあります。
“Go,go,go ..

続きを読む
タグ:日本 教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by ジム佐伯 at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月05日

第13回:“Boys, be ambitious!”―「少年よ、大志を抱け!」(クラーク博士)

(本文1741文字、読み終わるまでの目安:4分21秒)


こんにちは! ジム佐伯です。
英語の名言・格言やちょっといい言葉をご紹介しています。

0013-boys_be_ambitious.jpg
Image Copyright スタジオサラ, Used under license from Links Co., Ltd.

第13回の今日はこの言葉です。
“Boys, be ambitious!”
「少年よ、大志を抱け!」
明治期に札幌農学校(今の北海道大学)の教頭をつとめたウィリアム・スミス・クラーク博士(William Smith Clar..
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by ジム佐伯 at 18:00 | Comment(1) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする