(本文941文字、読み終わるまでの目安:2分21秒)
こんにちは! ジム佐伯です。
英語の名言・格言やちょっといい言葉をご紹介しています。

Image courtesy of adamr / FreeDigitalPhotos.net
第23回の今日はこの言葉をご紹介します。
“Peace begins with a smile.”「平和は微笑みから始まる。」
とてもシンプルですが、とても大事なことですよね。
たとえ言葉が通じなくても、まずはお互いにっこりと微笑むと、それだけで仲良くなれますよね。
これは個人と個人で仲良くすることはもちろん、世界平和にも共通する真実だと思います。
これはマザー・テレサ(Mother Teresa, 1910-1997)の言葉です。
彼女はオスマン帝国(Ottoman Empire)、今のマケドニア(Macedonia)に生まれ、カトリック教会の修道女になりました。修道女は一般に“sister”と呼ばれますが、指導的な立場にある人は“mother”と呼ばれます。シスター・テレサは1950年にインドのカルカッタ(Calcutta)で「神の愛の宣教者会(Missionaries of Charity)」を設立し、マザー・テレサと呼ばれるようになりました。そして病気の人や貧しい人、親のない子供たちなどを助けるべく献身的な慈善活動を行いました。その活動はカトリック教会全体にも影響を与え、世界中に慈善活動が広がりました。

マザー・テレサ(Mother Teresa, 1910-1997)
By Noble36 (Own work) [CC0], via Wikimedia Commons
1979年、ノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)を受賞。授賞式のインタビューで「世界平和のために私たちは何をしたらいいですか」と訊ねられたマザー・テレサは、次のように答えたそうです。
“Go home and love your family.”
「家に帰って家族を愛してあげてください。」
(Wikipediaより)
世界平和を世に訴えている人は多いですが、中には自分自身が全然平和的な行動をしていない人もいます。眉間にシワをよせ、表情も平和的でありません。そんなことでは世界平和は達成できそうには思えませんね。
マザー・テレサを見習ってほしいものです。
【動画】“Mother Teresa Film Trailer(映画『マザー・テレサ(1986年)』 予告編)”, by petrieproductions, YouTube, 2008/07/23
“Peace begins with a smile.”
平和は微笑みから始まる。
まずはここから始めましょう。
とても簡単なことです。お金もかかりません。
いつもこの言葉を心において日々を過ごしたいものです。

Image courtesy of Ambro / FreeDigitalPhotos.net
それでは今日はこのへんで。
またお会いしましょう! ジム佐伯でした。
【動画】“Mother Teresa(『マザー・テレサ(2006年)』予告編)”, by paulinesav, YouTube, 2009/08/21
マザー・テレサ デラックス版 [DVD]
【参考】Wikipedia
【動画】“Mother Teresa Film Trailer(映画『マザー・テレサ(1986年)』 予告編)”, by petrieproductions, YouTube, 2008/07/23
【動画】“Mother Teresa(『マザー・テレサ(2006年)』予告編)”, by paulinesav, YouTube, 2009/08/21
![]() | ツイート |